不動産担保ローンの諸費用
- 詳細
- カテゴリ: 不動産担保ローン
- 作者: 賃貸管理,土地活用の成功ラボ
- 参照数: 2729
不動産担保ローンの諸費用
不動産担保ローンも、他のローンと同様に契約時に諸費用が必要になってきます。諸費用について解説します。
事務手数料
初回契約時に金融機関や銀行に支払う手数料になります。上限は融資金額の3%と決まっていますが、相場では2.1%という場合が多いようです。また、使い道が賃貸物件や競売物件だとこの事務手数料が低くなるケースもあるようです。
不動産鑑定費用
不動産を担保にしたローンであるため、正確な不動産の担保価値評価が必要になってきます。この不動産の担保価値の評価は非常に高度な技術が必要になるため、各金融機関が契約している不動産鑑定士に依頼することになります。鑑定には2週間前後必要になります。土地の類型によって数十万円程度必要になるケースもあります。
印紙代
契約金額により決まっている。数万円程度
登記費用
不動産登記に必要な費用、司法書士に支払う費用になります。司法書士の手数料、登記費用合わせて10万円前後になります。
火災保険料
長期ローンになる場合に、火災保険が必要になるケースがあります。
繰り上げ返済手数料
繰り上げ返済をするときに必要になる手数料です。最近では、繰り上げ返済手数料は非常に安価に設定されている場合が多いです。